初心者キャンプパパ・ママ日記

超インドア派だった家族がハマった冬キャンプについて書くブログ

キャンプでの楽しみ〜コーヒーミルで挽きたてコーヒーを楽しむ〜

今日はキャンプをさらに楽しくしてくれる「コーヒーミル」をご紹介したいと思います。

実際ににこれはもう完全に夫の趣味ですが、挽きたてのコーヒーって憧れません?

絶景を見ながらのコーヒーは絶品です。良ければ参考にしてください。

 

f:id:pomesukewanwan:20190312224258j:plain

一度やってみるとハマると思います。モーニングコーヒー。

 

夫はキャンプ=コーヒーというぐらい強い憧れがあったみたいで、いい景色の中飲んだコーヒーが忘れられないとかなんとかで。

前回書いたリゾートキャンプ森のひとときで飲んだのは、ドトールのインスタントコーヒーでしたが、とても美味しかったみたいです。でもやっぱりインスタントコーヒーなのでなんか違う。せっかくの趣味なのでこだわるところにはこだわりたい。

 

なので、いいコーヒーミルがあったから買っていい??と夫からの質問。

 

はいはい。いつものですよね。

もう既に買ってるんだろうなと思って聞くと。明日届くよーとのこと。

 

やっぱり。。それがこれです。


カリタ コーヒーミル 手挽き KH-3 #42077

 カリタのコーヒーミルです。手動で豆を挽くタイプです。

使い方はとても簡単で、素人でも簡単に挽きたてのコーヒーを楽しめます。

 

特徴としては以下の通りです。

・値段は2,000円ぐらい。

・一回で34人分は挽くことができる。

・結構豆を挽くのは力がいる。最初は楽しいらしい。

・水洗いはできないので、ブラシ等で掃除が必要。

・見た目はかっこいい。おしゃれ。

 

で、アウトドアでコーヒーミルを検索するとポートレックス製品が出てくると思います。これです。


ポーレックス コーヒーミル 70006 手動ポーレックス あす楽 アウトドア用品 手挽き 手引き

 ネットでの評価は高いですね。一番のメリットはコンパクトなので持ち運びが便利なのはいいですよね。価格は6,000円ぐらいだったと思います。

 

コーヒーミルを買ったらあとは、紙フィルターとコーヒードリッパーを揃えましょう。

これは最初100均でも売ってますので、そちらでも代用はできます。

(我が家はカリタで揃えてます。)

 

あとは豆を買うだけ。百貨店とかでも100gから購入することができますよ。自分のお気に入りの豆を持参して自然を満喫してみるのも楽しいですよ。

イオンモール等にあるカルディなんかでも安く豆を買えるのでお試しにはおすすめです。

是非キャンプに行くならそれに合わせた趣味を見つけるとさらに楽しくなると思います。

 

春になってきたのでまたコーヒー飲みにいきたくなりますね。花粉さえなければ()

 

ご覧いただきありがとうございました。

【超おすすめ!】キャンプ場〜キャンプリゾート森のひとときはいいところ。〜

今回は実際に我が家が初めてキャンプ、冬キャンプに行った時のことを書きたいと思います。

場所は兵庫県丹波市にあるキャンプリゾート森のひとときというキャンプ場でした。

 

初めてのキャンプでしかも冬キャンプだったので色々とあったのですが笑。

実際に行って良かった点、悪かった点を書いて参考になればなぁと思います。

~初キャンプ(計画)~ 

我が家が初めてキャンプに行ったのはクリスマスが終わり世間はお正月になるまでのなんとも言えない忙しい時期。12月末ぐらいでした。

 

夫がどっかで綺麗な景色を見たいといきなり言い出したのがきっかけで、私はもちろん息子もあまり乗り気ではありませんでした笑。

 

というよりもお正月なのでどっかに旅行に行くとなるとお金が。笑

連休前とかだとものすごく高いですよね。

でも、あんまりそういうことも言わない夫なので安いとこなら付き合ってあげるという条件で探してもらうことにしました。

 

すると嬉しそうに夫が家族みんなで行っても2万円ぐらいである。犬も一緒に泊まれるんやって。これにしようと。

ちなみに家族構成は夫、わたし、息子、犬トイプードル。ぽめという家族構成です

 

いや。確かに犬も泊まれてならやすい。けど。

いやいや。コテージ。本当にキャンプする気なんだと。うーん。。てな感じでした。

 

キャンプというと私の中ではこんなんでした。

虫がいる。

ご飯も作るのはいいけど、片付けが。

冬だし、寒い。

トイレもお風呂も期待できなさそう。

 

なので、メリットが私の中では全くなかったのが行く前の気持ちでした。

 ~初キャンプ(出発~到着)~ 

で、なんやかんやしてるうちにキャンプ当日。

夫天気予報等で調べてると、丹波市の方はかなり吹雪いてるらしい。チェーンもいるかも。とか当日に言い出す始末。スタッドレスは早朝に替えてたので、とりあえずチェーンも積んで出発だというところで、

夫が。

「防寒着こんなんやと寒いなぁ。買いに行こ。」

おいおい。行き当たりバッタリすぎやしないか。という気持ちは抑えつつとりあえず、出発したのは当日の13時笑笑。

普通の家族ならケンカしてるところだと思います。笑

我が家はとりあえず結構こんなんです。笑

陰で付き合ってるわたしにも感謝してほしいですよね。

 

で。結局買った防寒具はこんなものでした。

・手袋(これは撥水性が高い雪遊び用で買いました。)

・帽子(私と息子だけ。)

・ダウン(息子だけ新しいの新調。私たちは普段着ているもので。)

あとは、ホッカイロだったと思います。

  ~初キャンプ(リゾートキャンプ森のひととき)~ 

で、目的地の森のひとときの近くにはドラックストアコスモス、道の駅、スーパーがあり、なんでも揃う形で非常に便利でした。

大体5.6kmぐらいなので買ってから行くとスムーズでした。

 

で。森のひとときに着いたのが16時ぐらいでした。チェックインを済まして、さぁ。予約していたコテージだと言う前に。ドーン。

 

f:id:pomesukewanwan:20190311224405p:plain

 

 

夫大興奮。息子も雪は大好きなので大興奮笑。という感じで宿泊コテージに到着。

 

 

f:id:pomesukewanwan:20190311224546p:plain

なんかオシャレ笑。

てか、トイレめっちゃ綺麗。(部屋にトイレついてます。)

 布団も毛布もある。(フツーにきれいなお布団です。)

部屋は暖房付き。あったかい。(外で星を観察。部屋でぽかぽか。)

 車もコテージに横付けできちゃう。

でも。外はめっちゃ寒い笑笑。

 

感想はこんな感じでした。

 で、肉とか殻付きホタテとかなんやら沢山買ったものを次々焼く準備に入ります。

(写真張りたかったのですが、暗くて映らなかったです(笑))

 先に書いたブログの焼きマシュマロはここで初めてしました。

 

 


夕食を食べたあと、お風呂に入りましたが、なんと露天風呂があります。

(男湯と女湯がありました。)

本当に雪景色を見ながらのお風呂幸せでした。

雪がちらつくなかに星が少し見えるのがまた幻想的でした。

 

そんなこんなで初めての冬キャンプを満喫したのでした。

 

 ~初キャンプ(まとめ)~ 

我が家の計画性なしの夫だったので本当に無理矢理&強行なスケジュールでしたが

こんな我が家でも冬キャンプを楽しむことができました。

やはりオートキャンプ場で殆ど準備しなくてもOKというところが強みでした。

準備したものだけ挙げていきますと、

・手袋

・帽子

・ダウン(子供用)

・炭(6kg)

・紙皿・紙コップ・トング・割りばし(BBQ用品)

・100均のそり、スコップ(雪遊び用)

 

本当に少ない準備で行けました。

BBQコンロ・テーブルは付属でついてます。(すごくいいやつ)

ランタン・薪・炭等は全部売店に置いてありますので購入・レンタルできます。

(焚火台(コールマンのファイアーディスク)だけレンタルしました。)

価格も1,000円ぐらいでレンタルできたりするので、非常におすすめです。

 

是非今からの季節は気持ちの良いアウトドア日和になってきますので、是非兵庫ならいけそうという方おすすめです。

 

ご覧いただきありがとうございました。

 

キャンプ料理〜簡単焼きおにぎり編〜

今回はキャンプ料理(?)ではもはやないかもしれませんが、我が家でやってみた焼きおにぎりについて書きたいと思います。
特に今回はコスパ・手抜き感がすごいのでご了承下さい。

でもすごい便利なので。。

 

f:id:pomesukewanwan:20190310094110j:plain

焚火台があれば本当に便利ですよね。

最初キャンプに行った時に思いついたご飯は「カレー」でした。
でも、意外にご飯を炊くのが難しそうな飯ごう炊飯。すぐに諦めました。(笑)
で、結局その時はお肉にお金をかけたので予算が少なくなり、コンビニでおにぎりを.を買ってご飯代わりにしました。

外で食べているので正直何を食べてもある程度美味しく感じますし、それも全然悪くないと思います。でも意外に高くついちゃうのが欠点かなと思いまして。
色々とサイトを調べてみて冷凍食品は使えないだろうかという発想にいきつきました。

(結構皆様冷凍食品活用されてみるみたいですね。)

最近の冷凍食品て美味しいですよね。いつも食べてる焼きおにぎりってよく考えてみると冷凍で売ってる。あ。焼いてみようてな感じでした。(笑)
寒い時期のキャンプなのでクーラーボックス等もほとんどなくても外の外気温で自然な冷蔵庫代わりになるくらいだったので、とりあえずクーラーボックスに冷凍の焼おにぎりを持っていき、焼いてみました。(暑い時期は保存状態に気を付けてください。)


これが正解でした。何と言っても調理の手間はなし。しかも値段はかなり抑えられている。
いや。ご飯の代替品としてはすごく便利ではないかと我が家では重宝しています。

ゆっくり時間がある時のキャンプでは飯ごう炊飯を試してみたいですが、子供が小さいとなかなか目を離すこともできない&飽きて遊びたがっちゃいますので、我が家はこれでまだいいかなと思っています。

 

春になるとBBQシーズン到来なので、大人数でのご飯を用意するときとかは大変便利かなと思います。(冷凍食品の特売日とかで買っておくとさらに安上がりですね。)

ご飯の手間を省くというよりも、夫がキャンプの時はすごく身軽に色々と動いてくれるので、普段料理のしないパパ向けのキャンプ料理の提案にはなっているかなと思います。(夫も料理自体得意ではないので、何かしら工夫しないと無理みたいです。)

 

子供からすれば普段料理をしない人が作った料理を食べるのは特別なことですから

色々な普段とは違った特別を子供に与えてあげることはいいことではないかなと思っております。

色々な形のキャンプがあってもいいのかなと私は思っていますので、自分たちに合ったキャンプライフを楽しんでいければなと思います。

 

ご覧いただきありがとうございました。

キャンプ用品〜初心者からの視点「テント」について

今回はキャンプ必需品の「テント」について書いていきたいと思います。

初心者の主観での感想・意見になりますのでご了承下さい。

 

f:id:pomesukewanwan:20190308231652j:plain

 

実際我が家では当初テントを買う予定はありませんでした。

というのも、私達がキャンプを始めたきっかけは冬キャンプということもあり

何も装備をもたない私達にはテントで寝るという考え自体ありませんでした。

(今も正直そこまで経験値がありません。すいません。)

 

なので、オートキャンプ場でコテージに泊まれてゆっくりポカポカ暖かいところで眠りたいという願望は夫も私もあるので、まだテント泊はありません。ほとんどデイキャンプになっております。

 

でも、何回かデイキャンプをしていつもながらコーヒーを飲んでいると夫が「テントあると息子も退屈せずに遊べそうやね。」と言い出したので、これはまずい。こやつテントを欲しがってるな。息子をだしにしてテントを手に入れようとしていると感じとった私は

焚火台も買って、用具揃えたでしょう。どこにそんなお金があるの?ちょっとは考えてよ。」と夫に伝えたのですが。その時の夫の顔はこんなんでした。

 

 

f:id:pomesukewanwan:20190308221350j:plain

全然きいてない。。。

 

 

この感じ。多分一週間以内にどうにかしてテントを買ってくるなという私の直感が働きました。

案の定、その3日後ぐらいに「楽天ポイントがあったから使って買ったよ」という嬉しそうな夫の顔を見ました。いや。相談もなにも勝手に買ってるし。。。

本当に困った夫です。

 

実際に我が家であるテントはこちらです。


【送料無料】アルミ ワンポールテント 300UV(キャリーバッグ付) CAPTAIN STAG ティピー型 円筒形 テント パール金属 【RCP】【UA-0016】
0px;"> 

 

 

そうです。もうお馴染みになってきましたがキャプテンスタッグさんです。

我が家の初めて購入したテント第1号です。

ティピーテントという主に三角錐の形をしたテントで、見た目もなんかおしゃれだったのでなかなかいい感じではありました。価格も13,000ぐらいだったらしくポイントもちょうど楽天スーパーセールで12%還元ということもありその時は安く買えたとのことでした。

 

このテントのおすすめポイントは

・設営時間が1人で10分~15分でできる。(慣れてなくてもすごく簡単。)

・ワンタッチテントとは違い、ちょっと本格的な感じはする。

・中の広さは大人23人ぐらいなので、家族4人ならちょうどいい感じ。

・広すぎないので、中にいると意外に暖かい。(風がないので)

 

 

逆にデメリットはこちら。

・耐水圧等が正直あまりないので、大雨の中ではテントが張れない。

(避難所みたいに使用していると1時間ぐらいすると湿ってくるらしい。)

・風が強いときとはちょっと怖い。(あくまで天気が良いときのテントです。)

・冬はいいけど、夏場とか暑いときはどうなのか謎。

・周りに高価なテントばっかりの時少しだけ見劣りする()

 

私の感想はこんな感じです。

実際に初心者の私達はテント=設営が大変そうというイメージが強く、実際に大きなテントになると1人で設営することが困難なテントもあります。

その点ではこのテントは一人で設営・撤収もできるのですごくメリットはあります。

 

設営がものすごく簡単なワンタッチテントというものがあるのですが、夫はそれは嫌だったみたいです。(理由はおそらく「テント」を設営したかったのだと思います。)

 

使用してる感じはファミリーキャンプで子供が小さいときは普通に使えますが、小学生になってくると正直すこし狭く感じるかも知れません。

 

なので、一番人気のあるコールマンのタフドームとか主流のテントを買ってしまえば長持ちするとは思います。でも、夏場キャンプするとすごくテントが被るらしいです。

(エントリーテントとしてタフドームはそれぐらい有名みたいです。)

 

それが嫌な人、またお試しでおしゃれなテントを使ってみたいという方はティピーテントおすすめします。設営のしやすは◎です。

 

 

また使用しててこんなことあった等あればお伝えできればなと思います。

 

ご覧いただきありがとうございました。

キャンプ料理~燻製編~

今回は初心者でも簡単に作れる「燻製」料理をご紹介したいと思います。

 

燻製(くんせい)って聞いたことあるけど、よくわからない方もいらっしゃると思います。簡単に言いますと、香りのよいサクラやリンゴなどの木材を高温にした時に出る煙で燻します。煙に含まれる殺菌・防腐成分を食材に浸透させる食品加工技法とのことらしいです。なので、本来は保存食を作る場合にも用いられるみたいです。

 

難しいことはあまりわかりませんが、香りがよい煙を食材にあてることで風味が抜群に良くなって美味しくなるってことなんだろうなと解釈してます(笑)

 

で、我が家もこれやりました。(笑)

最初のキャンプでやりたいと息巻いて買ってきたのがこれです。


ソト(SOTO) 燻家 スモークハウス ST-114
 

おすすめ度:★☆☆

コスパ  :★★☆☆☆

 

実際購入したのはホームセンターだったみたいですが、1,000円ぐらいだったとのことです。私は「段ボール」でそんなにするの?という感想でした。

(そこではあまり苦言は呈してなかったです。)

 

で、組み立て方とかも書いてあったのですが、まさかの買ってっきた夫が組み立てられないという問題が発生。何を隠そう私の夫、手先がものすごく不器用なんです

立体工作等が大の苦手で、DIYで何か作ろうものならば先に何かしらケガをするという始末。(なんでこんな人がキャンプにはまったのかは少し謎です(笑))

 

なので急遽私が組み立て・作成。ものの2分ぐらいで完成しました。

夫は頑張って火を起こそうと団扇でパタパタしてました。(笑)

(しかも火、消してましたけどね。。。)

 

 

商品キットの付属に網や串等・スモークウッド(サクラ)もついているので、食材さえあれば簡単に燻製(温燻のみ)ができます。

温燻とは50°C~80°Cでゆっくり時間をかけて燻製する手法です。

 熱燻とは80°C~120°Cで一気に燻すなので短時間で出来ます。でも保存はできません。

お試し用としては使い勝手はいいかもしれません。 十分燻製できてましたよ。

 

でも次回以降は我が家は本格的に燻製器が欲しくて買っちゃいましたけどね。

これです。 

 


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキュー BBQ用 大型燻製鍋 スモーク対応M-6548
 

おすすめ度:★★★★☆

コスパ  :★★★★☆ 

 

出ました。キャプテンスタッグ。初心者キャンパーにとっては強い味方です。

これで2,000円~ぐらいで買えるのであれば安いと思います。

でも、家の中ではこれ使えません。容器は全部密封になると火が消えてしまうのである程度すき間が必要なのはわかるのですが、かなりの勢いで煙が出てきます。

野外なら問題ないのですが室内では迷惑極まりないのでやめておきましょう。

なので★ひとつマイナスにしています。

 

燻製の仕方はいたって簡単です。

1.燻製にしたいものを網の上にのせる。

2.網の下に火であぶったスモークウッドを置く。

3.約1時間蓋をして放置。

4.完成です。

 

燻製でのおすすめは、味付け玉子・チーズ・ベーコンです。

f:id:pomesukewanwan:20190307230139j:plain特にチーズ。是非やってみてください。中のチーズがいい感じに溶けてちくわはサクラの香りと燻製されてるので食べた時の食感がプリッ!!としててたまらなく美味しいです。(お酒がすすんでしまいます。。)

 

家でも試してみたいという方には、家庭用燻製器もあるみたいです。

(あまり詳しく知らないので。すいません。)

 

今回のは珍しくちょっと初期投資がかかるキャンプ料理でした。ちょっと大人向けな感じにはなりますが、カップルや夫婦でゆったり語り合うキャンプにはぴったりなおしゃれなおつまみが簡単にできますよ。

 

ご覧いただきありがとうございました。

 

 

初心者キャンプ料理〜「ホットワイン」編〜

今回は冬キャンプ・寒いところで飲むと本当に美味しい「ホットワイン」に関して書いていきます。

最近キャンプ料理(?)について書いてますが、意外に反応があり様々なご意見等頂きます。(特に焼きマシュマロはご意見多数頂きました。ありがとうございます。)

 

で。何を隠そう私はお酒が好きです。夫は付き合い程度でしかあまり飲みませんが

私はチューハイ・梅酒・ワイン・日本酒・ビール等結構何でも飲めます。

その中でもワインは好きです。値段はフツーに庶民が買うテーブルワインです。

(コスパ大切ですしね(笑))

 

写真で例を挙げるとホットワインはこんな感じです。

f:id:pomesukewanwan:20190306222415j:plain

※実際はこんなおしゃれには出てこなかったです。(笑)

初めて行ったキャンプで夫が調べて初心者でも作れるメニューだからと作って(温めただけ?)くれたホットワインが美味しくて。またその時雪がちらつく中で焚火をしながらホットワインを飲んだのですごく印象に残ってるのもあります。

雪景色+焚火+ホットワイン=最高。

 

インドア派の私がアウトドアもいいかもと思うキッカケにもなりましたからね(笑) 

 

で。ホットワインを作るときに必要なものは以下の通りです。

・ワイン(渋くないワインがいいみたいです。)

・アルミカップ(100均でも大丈夫です。シェラカップがあれば◎)

・ステンレスカップ(ダイ〇ーで200円で買ったものを使ってます。)

 

ちなみにこんなのがシェラカップです。

 
スノーピーク(snow peak) シェラカップ E-103【あす楽対応】


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) BBQ用 コップ 計量カップ キャンプアウト ステンレス シェラカップ 320mlUH-17

 

これはメーカー品の購入を考えてもいいかもしれません。ひとつあると計量カップの代わり、冷めた飲み物を温めなおせるというときに重宝します。

どちらも1,000円ぐらいかなと思います。

 

以上です。で、作り方は夫に聞くと「温めただけ」という予想通りの回答でした。

本当はレモンやシナモンスティック等でアレンジすると本格的なホットワインが楽しめるとのことです。

 

まだ少し肌寒いですが星を見に行ったりしたときにホットワインでおしゃれに楽しんでみてはいかかがでしょう。

f:id:pomesukewanwan:20190306230759j:plain

ご覧いただきありがとうございました。 

 

キャンプ用品〜初心者必見アイテム3選〜

今回は初心者キャンパー必見のアイテムをご紹介していきます。

 

というのも、私も初心者キャンパーなので、実際に使って今も満足しているものを中心にご紹介できればと思います。それではどうぞ。

 

必見アイテム1、アウトドアチェア 価格1,000円~


CAPTAIN STAG キャプテンスタッグ キャンプ ジュール ラウンジチェアtypeIIブラック M-3846

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アウトドアチェア ジュール リクライニングラウンジチェア M-3864 ドリンクホルダー付き ブラック

※こちらはリクライニング付きです。

 

おすすめ度★

コスパ  ★

 

ご紹介している商品は実は買っておりません。(笑)

我が家は同価格でノーブランド品を買いました。既に20回以上は使用しておりますが全然使用できております。折りたたむのも簡単なのでこの価格でブランド品が購入できるのであればすごくオススメです。今後よく目にするかと思いますが「キャプテンスタッグ」というブランドは、初心者にとっては強い味方だと思います。(特にコスパがすごく良いと感じます。)有名メーカーと比較すると大体30%~50%ぐらい安く感じます。

性能もノーブランドよりも保証されている感じはするので、初心者には十分ですね。

 

でも、まわりの方はコールマン等のチェアを使用されてました。

そこは最初は気にしないです。最初はブランドを見てもわからないので(笑)

でも、キャンプに行くようになると良いものが欲しくなる。と夫は言いますけどね(笑)

 

必見アイテム2、焚火台 価格6,000円~


ユニフレーム UNIFLAME ファイアグリル 683040

おすすめ度★★★

コスパ  ★

 

焚火台ですが、日帰りでも星を見に行きたい。いい景色の中ぼぉーとしてみたいという方には是非焚火台だけは購入されることをおすすめします。

これさえあれば焚火はもちろん、BBQも簡単にできます。特にご紹介したいのがユニフレームファイアグリルです。多分使いやすさ&コスパを両立している素晴らしい商品だと思います。我が家はロゴスというメーカーの焚火台を使用しております。

こちらもすごく使いやすいのですが普通に買うと結構します。

焚火台についてはこちらの記事も参考にしてください。

 


必見アイテム3、アウトドアテーブル 価格4,000円~


コーナン オリジナル 高さ調整機能付 アルミ フォールディング テーブル 約幅1200x奥行600x高さ550/650/700mm KG23-2039
 

 

おすすめ度★★☆

コスパ  ★

 

ホームセンターのコーナンでもキャンプ用品は意外に充実してたりします。

最低限使用する分には全く問題ありません。

価格だけで考えると十分ですが、有名メーカー品に比べて使い続けた時の丈夫さ等だと思います。

でも安いので。ちなみにメーカー品はこちらです。


コールマン(Coleman) テーブル ナチュラルモザイクリビングテーブル 140プラス 2000026750
 

 おしゃれですよね。ホームセンターでも販売してたりします。

 

以上非常に簡単ですが、我が家で最初日帰りキャンプに行った際に持参したアイテムです。細かいものは他にもありますが、大きくはこの3つ。

・アウトドアチェア

・焚火台

・アウトドアテーブル

合計金額で約1.5万円~2.0万円ですね。アウトドアチェア・アウトドアテーブルなどは

本当にちょっとしたお出かけとかにも持っていくと遊びの幅が広がっていいと思います。

これからお花見やBBQの季節になりますので、是非参考にしてもらえたらと思います。

ご覧頂きありがとうございました。