初心者キャンプパパ・ママ日記

超インドア派だった家族がハマった冬キャンプについて書くブログ

キャンプ料理~美味しいお肉を仕入れる方法~

今回はキャンプ雑誌等で見る美味しそうな肉を買う方法について書きたいと思います。

 

f:id:pomesukewanwan:20190323001646j:plain

こんな肉を焼いてみたいです。(ここまで大きいのはまだないです。)

意外にこれって初心者キャンパーにありがちではないでしょうか。という

夫が実際に肉ってどこで買うんだろう。てなっておりましたので参考になればと。

BBQで使用するお肉ってスーパーや業務スーパーで売っているお肉で十分ですが

キャンプで何か特別な雰囲気やサプライズ感を演出したい時にはちょっとインスタ映えしそうなお肉も欲しくなりますよね。(我が家だけ?)

そこで我が家のおすすめはこのお肉通販サイトです。

 

www.themeatguy.jp

知らない人も多いと思います。ミートガイという通販サイトです。

広告でてますが、是非一度見てください。

◆ ミートガイの特徴 ・おすすめしたい点◆
・ミートガイは、1997年に創業した「お肉の通販サイト」
・スーパーでは手に入らないお肉・安心安全なお肉を、年中無休で365日お届け。
・クリスマスに定番のローストビーフやターキー(七面鳥)もあります。
・BBQやキャンプ用に、特大ハンバーガーや巨大ステーキもある。

・キャンプ雑誌等に掲載されているブロック肉・鳥丸ごと1羽等も安く販売されている。

・午前12:00までの注文で当日発送。最短で翌日には商品到着。週末のBBQにも間に合う。

 

最初見た時は夫は「すごい便利やな。これ。奮発して百貨店の精肉店とか行かなくてもあるんやね。」と。そもそもそんな高そうな肉を買って家族三人で食べきれるのだろうかと思いましたけどね。(笑)

 

ミートガイで販売しているお肉も価格的にはフツーだと思います。でもキャンプ等で焼いてみたい大きいブロック肉とかダッチオーブンで作る鳥の丸焼き等の肉も簡単に仕入れることが出来るのがいいですね。(スーパーとかだと予約とかいるみたいです。)

しかも当日午前中に注文すれば、最短で翌日届くので、キャンプだけでなくホームパーティ等で使ってみたいなという方にはいいかもしれませんね。

 

我が家はまだスキレットのみで、ダッチオーブンは未購入の為鳥の丸焼き等は料理したことがないので、次回レンタルでダッチオーブンを借りた際は買ってブログに載せれるように夫に調理してもらうようにします(笑)

 

ご覧いただきありがとうございます。

キャンプ料理~料理初心者にぴったり。簡単チョコフォンデュ~

今回はキャンプで簡単に作れる子供に人気メニュー「チョコフォンデュ」について書いていきたいと思います。実際に食べて美味しかったのでおすすめですよ。

f:id:pomesukewanwan:20190320191107j:plain

※画像はかなり脚色してます。。。おいしそうな画像にしました。

材料はこちらです。すごい簡易版で作ってます。味は普通に美味しいです。笑

・チョコレート160g(100均一で200円ぐらいでした。)

・牛乳150ml(100円ぐらいです。)

・アルミカップ(パウンドケーキ用の細長いアルミカップを使用しました。)

 

以上です。生クリームとかは今回使用しておりません。これで大丈夫なのか最初夫を疑っておりましたが、ちゃんとチョコレートフォンデュでしたよ。

 

作り方はこちら。

 

1、牛乳を沸騰させないように温める。

2、牛乳があったまったら、そこにチョコレート投入。溶けるまで混ぜる。

3、溶けてちょっとぐつぐつしたら完成。

 

すごい簡単です。夫が作るものなので簡単なものしか出てきません。笑

 あとは、あったかいチョコレートに好きなものをつけて食べるだけです。

 

実際に我が家でチョコにつけたものはこちらです。

・ポテトチップス(味は◎好き嫌いわかれる味だと思いますがお試しあれ。)

・フルーツ(間違いない。でも私と息子はバナナが食べれない笑)

・マシュマロ(我が家のキャンプの裏の主役。絶対キャンプに参加している。)

 

正直つけるものは各々好みが分れるのであれですが、ポテトチップスは是非おすすめです。ちなみに我が家で作ったチョコレートフォンデュはチョコがシャバシャバに仕上がるので、チョコが重たくなく、あっさり食べれるように出来上がっていたのでポテトチップスとの相性が良かったのだと思います。

商業施設等にあるカルビープラスという店舗で食べた店舗で出来立てのポテチにチョコをかけた商品があるのですが、完成度はそれとほぼ同じです笑。

(カロリーには気をつけないといけません。食べすぎ注意です。)

 

実際に子供が喜ぶようにと夫は考えてるみたいですが、どれも両親のほうが美味しいと食べている状況です。息子は炙ったマシュマロだけでいいみたいです。

(息子は、シンプルなものが好きみたいです。王道派な息子と冒険派の夫。)

 

子供と一緒に調理したりするのは楽しいのでそういった点ではおすすめですので

是非キャンプ以外でもお試し下さい。

 

ご覧頂きありがとうございます。

コスパ良いキャンプ用品~初心者からの視点「テーブルとイス」~

今回はキャンプで使用するテーブルとイスに関して書きたいと思います。

初心者からの視点なのでコスパ重視となっております。ご了承下さい。

 

キャンプ用品の仕様だけで考えるとさまざまな候補が出てきますので、我が家の基準でコスパに特化した商品を取り上げていきます。高規格なキャンプをしたいという方にはあまり参考にならないと思いますのでご了承ください。本当にお試しでBBQやデイキャンプしたい方にはちょうどいいかなと思います。

 

我が家で使用している商品はこちらです。

 〇テーブル

・コーナン アルミテーブル(価格3,980円ぐらいで購入。)


コーナン オリジナル 高さ調整機能付 アルミ フォールディング テーブル 約幅1200x奥行600x高さ550/650/700mm KG23-2039

〇ローテーブル

・コーナン アルミテーブル(1,800円ぐらいで購入。)

・ピクニックテーブル(1,000円ぐらいで購入。)

〇イス

・ノーブランド アウトドア用イス(1,200円ぐらいで購入。)

どれもホームセンターで販売しているものです。とりあえずコスパメインで購入しました。今のところ不自由はありませんが、夫はもう少しオシャレなのが欲しかったとぼやいています。

 

使用例ですが、大きなテーブルは食卓テーブル代わりに使用しています。実際に椅子との高さは丁度いい具合な高さになってると思います。

 

コールマンなどでは椅子とテーブルがセットになっているものもあります。


コールマン ナチュラルモザイクファミリーリビングセットミニプラス (2000026758) キャンプ テーブル Coleman

 便利かなとおもったのですが、これは我が家では購入しませんでした。

 賛否分かれるところだとは思いますが、実際には別々で購入されている方が多いかなと思います。椅子は色々あるのでお気に入りに買い換えることも可能なので、別々にした方がいいかなと私の意見としてはあります。

 

 

次にローテーブルです。これはその名の通り背の低いテーブルです。

我が家も最初に買ったのはこれでした。

本格的なキャンプをするとは当初は思いもしてなかったので笑。

 ちょっとお菓子とか置くだけかなと思ってたんですけどね。

今では食器類や道具をローテーブルに置いて荷物置きとして使用してます。

我が家は2つローテーブルを使用しています。

夫は最近荷物が多くなってきて整理するのが大変で簡単における物置台を欲しがっております。でこんなものを見つけてきました。

 


新しくなりました!★ キャンプで大活躍! おしゃれ収納 フォールディング ウッドラック ムーブラック 棚間高さ2段階調節機能付き 折りたたみ式 木製ラック 3段 CSクラシックス CAPTAIN STAG おしゃピク パール金属 【RCP】【UP-2584】

すごく便利そう。というか今度買い換えるときはこっちにしようと検討してます。

 食器をまとめたものと、食材とまとめて置いておけるのに関しては〇ですね。

見た目もおしゃれですし。ローテーブル2つ買って使用するよりはこっちをおすすめしたいですね。

 

我が家で使用しているタイプと似ているおすすめのテーブルはこちらです。


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミ ロールテーブル ケース付 M-3713 アウトドア用 折りたたみ式

【あす楽停止中】【ランキング1位】【限定色】折りたたみテーブル 【バタフライレジャーテーブル角型】ハンディテーブル ピクニックテーブル プラスチック製 運動会 行楽 子供 アウトドア お絵かき コンパクト 軽量 軽い 持ち運び 取っ手付 キャンプ バーベキュー BBQ

【あす楽対応】アルミレジャーテーブル 120cm×80cm ATB-H002 アウトドア キャンプ用品 キャンプ レジャー 山登り ピクニック フリーマーケット BBQテーブル フォールディングテーブル 折りたたみ アルミ製 運動会

 私の基準は安さ。ですが、やはり夫は安さ&かっこよさが基準になっているのでそれを調和させることは大切ですかね。

 

次にイスです。こちらがおすすめです。


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アウトドアチェア パレットラウンジチェア type2 マリンブルー M-3911 ドリンクホルダー付 折りたたみ椅子 キャンプ用品

 メーカー品でこの価格なら十分かなと思います。(色も選べて1,200円ぐらいです。)

我が家もイスは座る機会が多くなっているのでもうちょっといいのでもいいかなと思います。というのも、イスとテーブルは使用頻度が高くなるので少しでも軽量化したいと思ってくるので、これが夫が欲しいみたいです。


アウトドアチェア 軽量 折りたたみ バーベキュー用品 オルテガ柄 メッシュ ロースタイル ローチェア コンパクト フェス 運動会 キャンプチェア 釣り レジャー アウトドア 椅子 チェア イス キャンプ 折りたたみ椅子 折り畳み椅子 レジャー椅子 かわいい おしゃれ 送料無料

 

これだと重さ900gしかないのですごい軽いです。おしゃれで軽いのでキャンプ以外でもちょっとした学校の行事にももって行けるかなと思います。

 

以上になります。我が家で使用しているテーブルとイスを中心にご紹介しましたが、おしゃれで高機能なものは沢山あります。有名ブランド品を買える方は是非そちらをおすすめします。でも我が家のように駆け出しキャンパーでお試しで。という方にはちょうど良いぐらいの商品ではないかなと思い紹介しております。

どうしても熟練者の方やマニアの方は良いものを紹介されているので、実際に使えばいいものとはわかるものの、最初から手を出すにはなかなか勇気がいりますよね。

なかなかネットの情報ではエントリーアイテムに関しては情報が少なかったのでそういった方に参考になればと思い紹介しております。

まだまだ経験自体が少ないのであれですが、お金をかけずに楽しむことはできると思います。そういった視点を持ちつつ経験値を積んでいければなと思います。

 

ご覧いただきありがとうございます。

【超おすすめ】〜関西キャンプ場 しあわせの村はいいところ。〜

今回は神戸市北区にある「しあわせの村」内にあるオートキャンプ場について書きたいと思います。ネーミングからしていいところそうと感じたのは私だけではないとは思います。ではどうぞ。

 

我が家も何度となく無料キャンプ場にて経験(ほぼデイキャンプ)を積んで感じたことがひとつありました。それは、息子(4歳)があまり遊べていないという状況があるということでした。最初はどこに行っても新しい経験が沢山ありました。お肉を焼いたりマシュマロを炙ってみたり、広い広場でラジコンを走らせてみたりと。それも何回かすると飽きちゃうのが子供ですよね。

そこでまた夫が登場。「いいとこ見つけたよー。行ってみよう。」本当に勝手に調べて相談とかあまりないのが我が家の夫です。とりあえずどんなとこか聞いてみると

・様々な福祉施設を初め子供から高齢者、障がい者の方も楽しめるところ。

・キャンプ場以外にも温泉等もある。

・区画サイトがあり、その横まで車で乗り入れできる。

・子供達が喜びそうな大型遊具が無料であそべる。

・電源も取れるので調理・暖房器具等も使用できるとのこと。(コンセント2箇所)

・区画サイトとBBQのみで利用できる炉付きテーブルが選べる。

・区画サイトは2,000円、BBQ炉付きは1,500円

・区画サイトは10:00~17:00 BBQ炉付きは10:00~14:00

(どちらも冬場だったので、夏場は利用時間に変更があります。)

うんうん。なかなかに良さそうな感じです。小さい子供がいるとトイレとかも心配ですしね。(私もきれいなトイレがいいです。)

我が家はこの時点で既にテント・焚火台・テーブル等は持参できていたので、オートキャンプにて区画サイトを予約しました。

で、ここで一つ注意点。

「しあわせの村」で日帰りキャンプをする際は電話予約必須です。

我が家も当日受付に行きましたが、日帰りでも事前予約が必要とのことで先に予約する必要がありました。(普通調べて予約するんですけどね。夫のミスでした。)

 

で、無事到着し、区画サイトに到着。

しあわせの村に訪れた時期はまだ寒さの残る2月上旬ということもあり、ほとんど貸し切り状態でした。区画サイトでデイキャンプは初めてだったので区切られた中は我が家の陣地だ。みたいな感じがあり夫は喜んでました(笑)

で。いつもの流れで、ウインナー・ナゲットを焼き息子に食べさせた後、夫ご自慢のニトスキを使用した海老のアヒージョを食べてました。

でも、正直まだまだ寒くて、私はお湯を沸かしコーンポタージュを飲んであったまってました。

 

ということで、ここからが本題でして、息子のキャンプでの不満を解消すべく、とりあえず公園のほうへ移動。オートキャンプ場から歩いて5分~8分ぐらいかかったと思います。(車での移動も可能ですので、それだと1分ぐらいです。)

 

公園に到着して息子が一言。「わー。豪華な公園。」子供らしい良い表現だと思います。確かに大人からしてもここの公園は豪華だとおもいました。

すべり台・砂場等、幼児向けも遊具はもちろん、ちょっと大きくなった小学校低学年でも十分に遊べる施設になっており、ロープスライダーやイカダ(息子はこれに大ハマりしてました。)そしたとてつもなく長いアスレチック。

詳細はリンクを張っておきますので参考にしてください。

 

www.shiawasenomura.org

いつもはビビッてあまりアスレチックとかはしない息子ですが、何を思ったかいきなり険しいアスレチックに挑戦してました。夫のほうがボロボロになってましたけどね。

ちなみに息子の気に入っていたイカダはこれです。

 

f:id:pomesukewanwan:20190317141100p:plain

夫と息子はこれを5往復ぐらいしてました(笑)

 

実際に人が乗れて向こう岸まで渡れるという仕組みになっており、全3箇所ありました。我が家が行ったときは貸し切りに近かったですが、やはり暖かい時期だと多くの人が訪れてそうなイメージがありました。空いていると大人も楽しかったです。

 

1時間半ぐらい遊んで、あとはお片づけをして帰宅。息子から「豪華の公園はまた来ようね。」との評価も貰えたので良かったのかなと思います。

 

今回ご紹介した「しあわせの村」は小さいお子様がいても楽しくキャンプできる場所だと思いますので、すごくおすすめです。関西近郊でのおすすめキャンプ場のひとつになっておりますので、また行く機会があれば記事に書いていきたいと思います。

 

ご覧いただきありがとうございました。

 

キャンプ~BBQでおすすめ食材・調味料(子供向き編)~

今回は、BBQで焼いてみて美味しかったものをご紹介したいと思います。

実際に我が家の息子が美味しいといったものを参考にしております。

f:id:pomesukewanwan:20190316001734j:plain

※これ実は結構めんどくさいです(笑) 我が家は焼きたいものだけ刺して焼きます。

 

我が家の息子はまだ四歳なので、やっぱり外で遊ぶ方が楽しいみたいです。正直食べることよりも鬼ごっこやボール遊びをしてる方が楽しいので、ちゃんとご飯を食べてくれなくて最初は困っておりました。なので我が家は息子に合わせたBBQメニューでお昼ごはんは構成されます。その中でも息子が美味しかったという食材を紹介したいと思います。

 

実際に今まで焼いたもの中でNO.3は・・・・

 

焼きマシュマロです。

 

これは以前書いた記事でもおすすめしております。

子供たちにも好評でしたし、子供たちも自分で火に炙ったりしてという調理をたのしみながら食べれるという点がよかったみたいです。前の記事では書いておりませんでしたが、ダイ〇ーでは、チョコマシュマロが販売されているので、そちらを購入すると簡単にスモアもつくることが出来るのでおすすめです。

 

次にNO.2ですが・・・・・こちら

 

チキンナゲットです。

 

これは息子が単に某ハンバーガーショップのナゲットが好きなので、焼いてみたところ

オーブントースターで焼いたサクサク感があり、手軽で美味しいと息子も喜んでおりました。本当にBBQ串に刺して焼くだけなのでこれもおすすめです。

 

最後にNO.1ですが・・・・・

 

ウインナーです。(地味な1位ですいません。。。)

 

これも子供達が食べてて反応が一番良かったものです。実際に焼き肉をやってもウインナーを食べる子達が多く、やっぱりウインナーは根強い人気があります。

これも焼くだけなのでとても簡単調理で何も言うことはないのですが、棒付きのフランクフルトを購入するとさらにBBQ感が増しますのでおすすめです。

 

簡単ではありますが、これに関してはほとんどどこのお子様も好きなもの上位に来るのではないかなと思います。

 

で。ここでBBQについて注意というかこうしたほうがいいよというアドバイスです。

実際にお子様が小さい時ってケチャップとかマヨネーズをつけて食べたがったりしませんか?我が家の息子さんはケチャップが大好きなので、ナゲットはいつもケチャップをつけております。でもキャンプに大きいケチャップのボトルタイプを持参するのは恥ずかしいですよね。

 

そこでおすすめが、使い切りタイプの調味料(小袋タイプ)です。

最近では醤油等も1回使いきりのものが出てます。これBBQには最適です。

・使いきりタイプなので持ち運びの際にこぼれたりしない。

・風味とかも新鮮な状態で使えて安心。そして美味しい。

・今では結構安く買えるのでコスト時にも〇

・荷物がかさばらなくて〇

いざというときにあったら便利なので、是非検討してみてください。

 

これからBBQをされる方にもこの使い切り調味料は是非おすすめです。

子供達とBBQに行かれる際は、チョコマシュマロとチキンナゲット、ウインナーを忘れずに。きっと喜んでくれますので。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

【おすすめ!】関西キャンプ場 マイアミ浜オートキャンプ場はいいところ。

今回はデイキャンプで訪れた「マイアミ浜オートキャンプ場」について書いていきたいと思います。一度冬キャンプ特集でヤフートップ記事に取り上げられてたこともあり、すごい有名になったみたいですけどね。

 

何回か失敗したキャンプもだいぶまともにBBQ→コーヒーの流れができるようになってきたところで、夫が「ここ行ってみたい。景色いいみたいやし。」と。

キャンプ雑誌で調べてきたんでしょうね。確かに景色はよさそうなので行ってみることに。

 

※リンク張っておきますね。

 

滋賀県なので住んでいる所から約2時間で到着しました。

日帰り料金が大人1人500円、小人(5才以上)300円なので、息子が4才だったので

1,000円で入場できました。

 

で実際の絶景写真はこちらです。

f:id:pomesukewanwan:20190314204532p:plain

いい景色ですよね。

で、こちらが我が家のキャンプ道具の数々です。

 

f:id:pomesukewanwan:20190314204731p:plain

 

f:id:pomesukewanwan:20190314204923j:plain

息子も少し映ってますが。。

 

初めて我が家のキャンプ道具を公開してみました。

実際に写真を見て頂いても判ってもらえるかもしれませんが、ほとんどてか貸し切りでした。いつも通りBBQをして、燻製を作ってそれをつまみにホットワインを飲む。絶景を見ながらコーヒーを飲んで、最後は家族3人で焚火を囲みながらうとうとしておりました(笑)

なかなかにいい趣味として成り立ってるのかなとこの頃ぐらいから思えるようになってきてたように思えます。

 

ここでマイアミ浜オートキャンプ場のおすすめ点はこちらです。

・絶景を見ながらBBQを楽しめる。(本当に絶景ですよ。)

・入場料は大人1人500円。お手軽な料金。

・寒いので焚火がぴったり。

・薪は売店で売ってます。

・まつぼっくりが沢山あるので焚き付けの燃料としても使える。

(結構役に立ちますよね。まつぼっくり(笑))

・グランドゴルフ・テニスコート等もあるのでアクティブに遊べる。

・ほぼ貸し切りだったのですごい開放的。

 

注意点はこちらです。

・琵琶湖と接しているので風あるとすごく寒い。(焚火がないとつらいです。)

・浜辺等でペグを打つ際は松の木があり、根っこが邪魔でペグが結構入りずらい。)

・デイキャンプでは車は駐車場に停めるので荷物を運ぶのが少し大変。

(キャンプ場でリヤカーを無料で貸してくれますよ。)

以上、おすすめ点と注意点でした。

 

もう時期的には雪景色の山を見ることは難しいとは思いますが、次は梅・サクラが見ごろになってきますので、是非デイキャンプでいい景色に癒されてみてはいかかでしょうか。

 

ご覧いただきありがとうございました。

キャンプでの失敗〜焚火編〜

今回はキャンプでの失敗について書きたいと思います。その中でも特に失敗の多かった焚火について書いていきます。今も初心者なのですが、本当に失敗をいっぱいしてますのでこんなことしないほうがいいよーと少しでも参考になればと思います。

f:id:pomesukewanwan:20190313234224j:plain

本当はこんな感じが理想ですよね。焚火って。


 

はじめて行ったキャンプの後のお話です。夫はキャンプ道具を見にホームセンターやキャンプ用品専門店へ行くという今までとは人格が180度変わった行動を取るようになりました。お店に行って帰ってくるたびに何かしら買って帰ってくるというおまけ付き。いくら安くてもそんなに車に積めない。と思いながら見守っておりました。

 

で、道具も揃ってきたある日のこと。今日は天気が良いから星を見に行こう。と夫が提案。その日の夕方ぐらいですけどね。

息子は多分車で寝ちゃうだろうから毛布をいっぱい持ってかないと。そんなところは気づくみたいです。実際毛布を車に積んだのは私でしたけど(笑) 

で。急遽無料のキャンプ場へ車でいき、そこで焚き火をして星を見たら帰ってくるというかなり強行なスケジュールのもと実行しておりました。

焚き火関連道具で持っていったのはこれです。

ホームセンターで買った薪。(大きいのを8本ぐらいにしたもの。)

焚き火台(唯一ちゃんとしたもの。ロゴスの焚火台)

着火剤(100均・ジェル状のもが出る商品)

チャッカマン(100均)

 

夫が「着いたし火つけるわ。」と意気揚々と車を降りたのですが、まず問題①が発生。

問題①夜のキャンプは、当たり前ですがめっちゃ暗い。

 

ごめん。何も見えない。どーしよ。とドタバタしている夫。

そうなると思って100均でライトとランタンは買ってありました。で、なんとか作業開始。

 

実は、はじめてのキャンプで行ったリゾートキャンプ森のひとときでは、火起こしは私がやってました。その時の夫がしたことはうちわで火種を消すということだけ。

全くの役立たずぶりを発揮しておりました。全く慣れていない夫とは対照的に私はというと好きではないがそういうことは一通り経験しているので結構できるので、逆にBBQとかに行くと肉を焼かされる役になるので楽しくなかったという経験はありました。

 

でもとりあえず夫がやる気を出しているので、車の中で毛布にくるまって待つこと10分。夫が「全然火がつかない。この太い薪すぐに火が消える。不良品買ったんかな。」と。・・・・・問題②発生。

 

問題②火を起こす基本を知っておこう。(夜は見えにくいので作業がやりづらい。)

 

いやいや。焚火台に一本太い薪が置かれていてそれをライトで照らすと着火剤がまき散らされて薪に大量に塗られている状態でした。私は優しく1から火の起こし方を教えてあげました。ちゃんと火種を作って、さらに空気を通り道を作ってと・・(最初に行った時も教えてたのですが。。。)

 

でもここでさらに問題が発生。

 

問題③ホームセンターの薪はそのままでは使えないものがほとんど。

問題④100均商品のチャッカマン・着火剤ともに寒さで火がつきにくい。

 

そうなんです。夫はホームセンターで買ってきた薪は確かに薪なのですが、太いんです。その為本当は鉈や大きなナイフで適当な大きさにカットして使わないと使えないということが判明。寒空の中火をつけずに20分以上が経過し、私も段々イライラしてきたところで夫が「あ。炭でこの薪に火をつけてやる。」とまた無茶なことを言い出し、実際にやっておりました。

(その後無駄に炭1kg・太い薪を失ったことは言うまでもありません。)

 

 

こうして初めての星空観察キャンプは大失敗に終わりました。(笑)

夫はコーヒーも飲めず、最後炭で無理やり火を起こしたせいで、煙に燻されたのかすごくワイルドなにおいになっておりました。

その間息子はというと、大変幸せそうに毛布でたくさん包まれ暖かそうに終始寝ておりました。(被害もなくぐっすりでした。)

 

ここで経験して学んだことはこちらです。

問題①夜のキャンプは、当たり前ですがめっちゃ暗い。

→なので、夜キャンプする際はランタン・ライトの準備を。

(ランタンはひとつ大きなものがあったほうがいいかもしれません。)

 

問題②火を起こす基本を知っておこう。(夜は見えにくいので作業がやりづらい。)

→慣れてないときは、とりあえず昼間デイキャンプ・BBQで経験しておこう。

(本当の初心者なら何回か昼間に行って慣れておくことも必要ですよね。)

 

問題③ホームセンターの薪はそのままでは使えないものがほとんど。

→実際使用法はちゃんと調べて使いましょう。

(初心者向けの薪は「ホームセンタームサシ」で「バタ木」というものが置いてあります。焚火付け用薪としては非常に使いやすいです。自分でカット等しなくてもいいようにしてあります。初心者の焚火にはおすすめです。

でも、燃焼効率が悪いので結構量は必要になるかなと思います。

(1B/Lに30~40本入って、それで1時間~1時間半ぐらいだとおもいます。)

 

問題④100均商品のチャッカマン・着火剤ともに寒さで火がつきにくい。

→これは本当にそうです。寒いときとか悪条件が重なると100均アイテムでの限界が感じられました。そうした心配のないものを揃えておくといざというとき安心できるということは学びました。

 

失敗から学ぶことは沢山ありますよね。。本当に夫を見ているとそう感じます。今ではだいぶ成長して短時間で火を起こせるようになりました。(今はマッチと着火材使ってます。)

 

ここまで不器用で慣れていない人がキャンプをしようとはなかなか思わないとは思います。でもちょっと興味あるけどやったことないという人も沢山いらっしゃるとは思いますので、失敗したことをお伝えして、皆様が最初から楽しいキャンプができればいいなと思っております。まだまだ失敗談はありますので。また書きます。

ご覧いただきありがとうございました。